【学 名】 |
Aphyosemion riggenbachi (Ahl,1924). |
【生 息 地】 |
カメルーン |
|
【Synonyms】 |
Haplochilus riggenbachi |
【文献的説明】 |
<ドイツアトラス分類>
科名:Cyprinodontidae 亜科名:Rivulinae
<東山メダカ館分類> カダヤシ亜目アプロケイルス科。
非年魚。オス8cm,メス7cm。ドイツアトラスでは体長10cm。
比較的大型のアフィオセミオンです。
最適水温:20-23℃ pH:5.5
孵化に要する期間は2−3週間。
性的成熟に要する期間はおよそ7ヶ月。
<ロケーション>
Aphyosemion riggenbachi "16Km
Nord Bonepoupa,
C 89/19"
Aphyosemion riggenbachi "20Km
Nord Bonepoupa,
C 89/19"
Aphyosemion riggenbachi "Bengkok-Song
Makak im Bach Sela, HJRK 92/18"
Aphyosemion riggenbachi "C
94/1"
Aphyosemion riggenbachi "Cellucam,
C89/23"
Aphyosemion riggenbachi "Dibamba
Nyam
Tam"
Aphyosemion riggenbachi "Dibeng"
Aphyosemion riggenbachi "Dibini"
Aphyosemion riggenbachi "Konde"
Aphyosemion riggenbachi "KPI
89"
Aphyosemion riggenbachi "Makemba
Suza"
Aphyosemion riggenbachi "Mandjap"
Aphyosemion riggenbachi "Ndokama,
HJRK
92/19"
Aphyosemion riggenbachi "Ndokama,
PK
12"
Aphyosemion riggenbachi "Ndokama,
PK
15"
Aphyosemion riggenbachi "Ndokpo"
Aphyosemion riggenbachi "Nkapa"
Aphyosemion riggenbachi "Nkokem"
Aphyosemion riggenbachi "Nkondjock"
Aphyosemion riggenbachi "Quelle
bei
Yabassi"
Aphyosemion riggenbachi "Sole"
Aphyosemion riggenbachi "Somakak,
CCP
82/8"
Aphyosemion riggenbachi "Song
Makak"
Aphyosemion riggenbachi "Tibeti"
[参考: Liste der Killifische
(DKG) 1996 一部ドイツ語綴りあり] |
【飼 育】 |
30cm水槽で飼育していますが少々窮屈そうです。10cm近くあり、鰭をのばすとバイビテイタム
に似た形状をしています。F1は、ほぼ1年かかって採卵が可能になりましたが、フルサイズになっていませんでした。
現在F3が採れ始めています。成体サイズのわりに稚魚のサイズはそれほど大きくありません。稚魚は,黄色味がかっていて親魚の黄色い光沢に共通するものがあります。
成熟してくると、オスのひれの伸展がみられます。メスにも同様の発色があるため鰭の伸びるのがわかるまで雌雄の判別が難しいです。 |
|